- 新着情報
【ハンモックだより140】こころとからだの元幸運のメッセージ~『 不安・心配の心が病気を呼ぶ』健康診断で血圧やコレストロールの数値が高いと、とても不安な気持ちになるかもしれません。でも中高年になるとむしろある程度高い方が良いというお医者さんもいます。ついこの間まで元気だったのに、健康診断で標準よりはみ出た数値があると、その結果を見て急に元気がなくなり、本当に病気になる方をたくさん見てきました。不安や恐怖心を抱くと抵抗力や免疫力が弱り病気になるというのは間違いない事実です。更には関節が緩み、力が入りにくくなります。『早期発見、早期治療』とよく言いますが、これに過敏になりすぎると、必要のない治療を強いられるのでそれこそ要注意です。その時はセカンドオピニオンを検討しましょう。人は潜在意識で信じたことを真実として認識し、その通りの事態を招くように行動します。キリスト様も『まだ起きてもいないことで思い悩むな』とか『いつも喜んでいなさい』と言っておられます。『必要なものはみな与えられるから決して案ずるな』というのです。月並みですが、よい事、明るい未来を信じてみましょう。 大切なあなたへ。小林孝行
アーカイブ